人気ブログランキング | 話題のタグを見る

信頼と警戒

信頼と警戒_e0296801_122948.jpg

弱音を堂々と吐けるのも一つの才能だな、と時々思う。
弱っている所を人前で見せるのは大変だ。そういうつもりがなくてさえ、親切の押し売りみたいなのが来るから。
だから、弱みも見せれる人間て強いな、と思ったりもする。

俺が感情的な弱音を吐くことはまずない。
ここで痛がってないともっと困った事になる、とか、何かの状況次第ではそういう演技も世渡りの一環として割り切ってする程度の知恵はある。でも演技ですら、人前で弱音を吐くのは、俺にとってとても精神的に辛い行為だったりする。
そこは父に暴力による屈服と服従を強いられていた幼少期のトラウマが関係しているという自覚はある。何かとても自虐的な行為をしている気分になっちゃうんだ。

自分が弱っている時こそ身を守ろうとするのは、そういう育ち方の影響も大きいと思っていて、無条件に身も心も相手に委ねる、という行為が自分には難しい。
祖父母の保護はあったけれど、母もネグレクトで、そのネグレクトな娘にでも子育てをなるべく任せよう、という田舎の農家特有の古い家族観を祖父母が持っていたので、逆に逃げ場がない面があった。
扁桃腺炎で高熱を出して一週間も小学校を休んでいるのに、祖父が気付いて医者に連れて行かれるまで放置されて、そうすると「明日も熱が下がらなかったら病院へ連れて行くつもりだった」と平然と言う母親に身の安全を預けていなければならなかった。
父に受けた暴行で血尿を出して悶絶しているのに、事件発覚を恐れてずっと放っておかれるから、家の保険証をかっぱらって自分で病院に行ったら即入院、なんてそんな馬鹿みたいなことばかりだった。

でも、そういうのがネグレクトだ、なんて知識もなく、ただ自分の家庭はそういうふうだ、という認識しかないものだから、周囲の大人や友達に話しても理解されなかった。ただ、親をもっと尊敬しろ、と言われて、そう思えない自分が悪者扱いになる現実から、逆に社会そのものを「信用に値しない理不尽なもの」と感じていた。

だから、仲のいい家族で育った人の親しげな距離感にも戸惑う面が多い。
自分の知らない別の言語で目の前で会話されているみたいで、姿形は同じ人間なのに違うものだから、どうコミュニケーション取ればいいか分からなくなるんだな。彼らは自分たちのペースでどんどんやっていくから。

あと、分からず戸惑うだけならまだいいけれど、相手が自分たちの流儀でこちらに接触してくるのがもっと困った。
分からないものに中途半端に順応したふりをしても、ポイントを外すし、こちらでは頑張って相手に合わせたつもりが不興を買うと、当然もう自分の素で通すのが一番、となる。
まあ、そういう形で、愛情溢れる温かい家庭の育ちの子と、そうでない育ち方をした人間は、なかなか親密にはなりにくいところがある。これは、他の人たちの話を聞いてきた中でも、似通った内容をたくさん耳にしてきた。

うちの田舎、愛知県尾張地方の人間の性格として、割合躊躇せずにドカドカ相手のテリトリーに入っていって世話を焼いて、それが当然と思っている節がある。
ただ、困った時にはお互い様とも言うけれど、それが結構何かの思惑付きである場合も多いので、実はなかなか厄介なものな訳だ。
やたらと調子が良くて、ある意味コマーシャルな耳触りのいいことばかり言う人間は、俺は取り敢えず警戒するし、実際、本当に胡散臭い人も多い。弱り目に祟り目、という感じで、辟易した体験も多々ある。

信頼と警戒_e0296801_14273418.jpgでも、それも込みで上手く対処する、というのをみんなやっているものだったりする。だから、お節介も素直に受け入れるのが大人な態度なんだ、それがコミュニケーションスキルのうちなんだ、という説にも一理あると感じる。
逆にそれくらい単純だったり、口が上手い相手には騙されやすかったりするだけ、というパターンも世間にはよくあるけど。

個々人の自立心の強さやテリトリー意識の持ち方、安全面での経験値とかも関係しているな、とよく思う。
警戒しないで家の鍵を締めないで済む環境で過ごせたらいいけれど、知らない他人が出入りする都会で同じことをしたら実際危ない、という環境差もある。

相手の親切を受け入れたり、弱音を吐いて誰かに甘えてみたり、警戒心を持たずに相手を信頼する、という姿勢は、やはり良いとか悪いとか、一律にあるべき価値基準を指し示せる次元の問題ではないと思う。
ただ、それでも、俺としては、弱音も他人に見せれる人間の方が本当は強い、という印象が結構ある。

今なら病院で看護師さんとかには全然甘えているんだけどな(笑)。もう、若い白衣姿の女性に優しくされると気持ちよくって気持ちよくって。
人間、年齢と共に恥じらいが減り、図太くなる、というのは否めない。ただ、個人的には、そういう調子の良さなら昔からあった気もする。

by catalyticmonk | 2017-01-04 14:29 | 闘病日記 | Comments(0)


溢れ出る部分を勝手にやっています。異端者のあなた、多分私はあなたの味方か仲間です。 河元玲太朗


by catalyticmonk

カテゴリ

全体
ファッション
つくしあきひと
ゴシップ
事件事故
命の重み
依存症
治安
文化ギャップ
猛暑
少子高齢化
ギャル
戦時下
嫌がらせ
疲労の正体
人間心理
竜とそばかすの姫
本日のレイタロー劇場
天空の城ラピュタ
自己承認欲求
シドニアの騎士
フィクション
意志の力
アニメーション
家族
住宅事情
シン・エヴァンゲリオン劇場版
名前
多重恋愛
美意識
科学的思考
ショッピング
世帯と婚姻
渋谷
平均年収
鬼滅の刃
中央集権国家
ダイバーシティー
ペテン師
レアな刺激
正義感の暴走
恋愛・結婚
ストーカー
酒癖
群集心理
未来幻想
児童虐待
ジャンクセックス
接待
再生
リアリティーショー
心理小説
詭弁と洗脳
新型コロナウイルス
写真
原宿
ストリート・ライフ
セクシャル・ハラスメント
文化と習慣
メリー・クリスマス
格差社会
テレビ文化
定住感
文化度
輪廻転生
先祖供養
性表現
エホバの証人
白人コンプレックス
宗教者
競争社会
コマーシャリズム
ネグレクト
江戸川区小岩
犯罪
ストレス社会
浅草
嫉妬
マイノリティー
ハイコンテクスト文化
ハリウッド
医療問題
人権
アイドル
支配構造
人間の尊厳
相互抑圧
意思疎通
希望社会
ネオテニー論
ジェンダー
湯宿ファンタジー
ブラック企業
地元意識と首都
生と死のリテラシー
オタク文化
地球人
グローバリゼーションと全体主義
瞑想センター
異端者を作り出し疎外する社会
旅の糧
インド生活
自己経歴
忘れ物
学校教育
闘病日記
羞恥心
チェンソーマン
幼女戦記
切腹
気候変動
物価高騰
機動戦士ガンダム 水星の魔女
スピリチュアリティ
日本語
未分類

フォロー中のブログ

最新のコメント

日本の他人を批判がましく..
by catalyticmonk at 14:03
お辛い気持ちはよく分かり..
by catalyticmonk at 00:18
 私も、通りすがりにしょ..
by まるみ at 07:11
改めて、それも色々考えさ..
by catalyticmonk at 09:52
 23歳引きこもりニート..
by まるみ at 07:10
写真がとても素敵です。 ..
by BBpinevalley at 15:25
悪口言いだしっぺの奴って..
by にゃほ at 09:42
私だけ悩んでるのかと思っ..
by AIに超絶ブサイク98%言われた女 at 09:33
私は50歳位になりますが..
by kk at 03:04
 嫌がらせを言ってくる人..
by Marc at 22:14

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

最新の記事

楽しめることを探せ
at 2024-03-17 12:09
学習性無力感
at 2024-03-12 22:26
チャットアプリが怖いのは俺だ..
at 2024-03-08 00:04
面白い相手
at 2024-03-07 22:36
海と大地に
at 2024-03-01 02:11
遠い世界の存在
at 2024-02-29 00:38
分かりやすさ
at 2024-02-28 23:34
感謝と絆
at 2024-02-22 23:57
本当にお金儲けが一番大事なのか
at 2024-02-22 23:17
顔馴染み
at 2024-02-22 23:02
我慢し合って搾取支配される「..
at 2024-02-12 18:55
職人気質
at 2024-02-12 11:17
科学
at 2024-02-10 12:14
気位の高さの由来
at 2024-02-07 23:55
支持者、信者、信奉者
at 2024-02-04 00:12
虐待サバイバーのその後
at 2024-01-31 23:43
観念論による洗脳
at 2024-01-31 23:16
「お化けが怖い」と彼女は言った
at 2024-01-31 22:15
回転寿司いたずら動画事件について
at 2024-01-30 00:22
観念論の倒錯
at 2024-01-29 20:05

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

健康・医療
哲学・思想

画像一覧